性器クラミジア感染症

STD tips

性器クラミジア感染症について

TOP > 性病(STD)の種類 > 性器クラミジア感染症

性器クラミジア感染症は、性病の中でも感染者が多い性病です

性器クラミジア感染症(クラミジア)とは

クラミジアは感染者が多い性病です

性器クラミジア感染症は一般的には単にクラミジアと呼ばれることが多く、性病の中でも感染者が多い性病で、10代を中心に若い世代の、特に女性に多い性病です。クラミジアトラコマティスという病原体がセックスやフェラチオ、クンニリングスなどの性行為によってお互いの粘膜接触や、精液や膣分泌液を通じて感染します。

性器だけでなく、咽頭クラミジアと言ってのどにも感染する病気です。

感染後1~3週間後に症状が出ますが、症状が出ない場合や症状が軽い場合も多く、感染していることに気付かないケースも多くなっています。ただし、クラミジアに感染している場合には卵管炎や骨盤腹膜炎など他の病気になる場合もあり、不妊などの原因となることもあります。
また、クラミジアに感染している場合には、HIVに感染する可能性が高くなります。

クラミジアの症状としては、女性の場合はおりものの増加や不正出血、下腹部の傷みなどがあります。男性の場合は尿道のかゆみや排尿時の痛み、陰嚢の痛みなどがあります。

クラミジアの症状

症状がでないことも多い性病

男性の場合では、クラミジアに感染してから1~3週間後に尿道炎となることが多くありますが、その程度は軽いとされます。また、一定の割合で症状が出ないことがあります。

男性が性器クラミジア感染症を発症した場合、尿道炎の症状が出ますが、尿道から分泌物が出たり、排尿時に軽い痛みがあったりします。

女性の場合では子宮頸管炎(クラミジア性子宮頸管炎)をおこすことで、おりものが増えたり、不正出血、下腹部の痛み、性交痛などが出ることがあります。ただし、性器クラミジア感染症になっても、半数程度の女性では症状が出ないとされ、80%程度で症状が無いとの調査もあります。

症状が無いことが多い病気ですが、放置すると病気が進行し、女性の場合は卵管炎や骨盤腹膜炎などを発症することがあり、また、不妊症や子宮外妊娠の原因ともなることがあります。

HIV感染のリスクが上昇

クラミジアに感染していると他の性病への感染リスクな高くなり、HIVの感染リスクに関してはクラミジアに感染していない人の3倍から5倍と言われています。

クラミジアの咽頭感染

クラミジアはのど(咽頭)にもうつる病気です。

クラミジアはセックスだけでなく、フェラチオやクンニリングス、アナルセックスなど、あらゆる性行為によって感染する病気で、オーラスセックスによって性器だけでなく、咽頭クラミジアと言ってのどにも感染します。

フェラチオやクンニリングスといったオーラスセックスによって、男性から女性へも、女性から男性へも感染し、性器クラミジアに感染している女性の1~2割程度でのどにも感染していると言われますので、性器クラミジア感染症が気になって病院で検査する際にはのどについても調べてもらうといいでしょう。郵送の性病検査でも両方一度に調べることが出来ます。

クラミジアがのどに感染した場合、のどの腫れや痛みが出ることがありますが、ほとんどの場合には症状が無いとされ、気づかないままにセックスパートナーに感染していることがあります。

気になったら匿名の郵送検査

性病検査は郵送で受けられます

おりもののにおいが気になったり、デリケートゾーンに違和感があるときは、性病の可能性が気になると思います。でも、病院で検査を受けたくても恥ずかしかったりして病院に行かれない場合には、郵送で受けられる性病検査を受けてみましょう。郵送検査では匿名で誰にも知られずに正規の性病検査が受けられ、自分だけが検査結果を知ることが出来ます。

匿名でできる郵送性病検査について詳しく

このサイトに掲載している症状や治療例などについてはあくまでも参考例です。実際の各個人の症状や病気に当てはまるとは限りません。実際に症状や体調などが気になる場合や病気の場合には、医療機関もしくは検査機関で検査を受け、治療に関しては医師の診察を受けてください。